Works

 Escola Portátil de Música

 
É uma escola de encino musical voltado ao choro que funciona nos sábados na UNI-RIO (Urca) no Rio de Janeiro onde Naomi dá as aulas de flauta.Tem a cerca de 800 alunos com 25 professores.Completou 10 anos de história em 2010.Está aberta para os estrangeiros que querem aprender o choro. Visitem lá!
2001年発足のリオデジャネイロ初の本格的なショーロ学校(スポンサー:ペトロブラス社)。約700名の生徒を有し、各楽器の授業の他、音楽理論やアン サンブル、オーケストラ等のクラスがある。正午に野外で行われるバンダゥン(全員合奏)は圧巻で、リオ市内のスポットにもなっている。熊本尚美は2006 年から講師として招かれ指導に当たっている。ブラジル全国ショーロフェスティバルもほぼ毎年定期的に行う。


 Cuarteto Criollo

Um quarteto internacional criado no Rio de Janeiro.O repertório é os ritmos da America do Sul, como peruano, colombiano, venezuelano alem do brasileiro.
 ペルー人ギタリストSergio Valdeosを中心に、フルート:熊本尚美(日本)、クラリネット:Rui Alvim (ポルトガルーブラジル)、バンドリン:Pedro Aragão (ブラジル)という国際色豊かなメンバーで、ブラジル音楽のみならず南米大陸に広がる各国の豊かなインストウルメンタル音楽を、Sergioのアレンジで 奏でるカルテット。
 5 no Choro

Foi formado por 5 músicos para a viagem pelo Japão em 2004 e 2005.Lançou um disco [5 no Choro] pela Acari Records com as composições dos integrantes.
Mauricio Carrilho, Luciana Rabello, Pedro Amorim, Celsinho Silvaというショーロのベテランアーティストと熊本尚美の5人で結成されたショーログループ。2004,2005年と2年連続で日本ツアーを行う。同名CD[5 no Choro]をリリース。



 Caldereta Carioca

 Tem um projeto muito interesante que é tocar uma peça de balé do compositor francês Darius Milhaud "O Boi no Telhado" na forma de choro. A peça é como se fosse um Patchwork de melodias de choro. Viajou por Berlin para apresentar esse projeto em 2005.
2005年に結成された8人編成のグループ。ダリウス・ミヨー作曲「屋根の上の牛」のショーロヴァージョン演奏をテーマに、ブラジル各地での演奏の他、ベルリン公演も果たす。

Duo - Naomi Kumamoto & Paulo Aragão


Quarteto Maoganiのギタリストで、今やアレンジャーとして国内外で活躍するPaulo Aragãoと熊本尚美のデュオ。2006年に日本ツアーを開催するほか、ブラジル国内でもコンサート活動を行っている。中央アート出版社から「フルートとギターのためのショーロコレクション」という著書が出ている。

 Rancho Carnavalesco Flor do Sereno



古いカーニバル集団のスタイル「Rancho(ハンショ)」。スタイルは古いが、レパートリーは新しい。Mauricio Carrilho, Luciana Rabello, Paulo César Pinheiroらブラジル伝統音楽のスタイルを守りながら新しい楽曲を常に生み出している現代の作曲家達が「Flor do Sereno」の為に書き下ろした作品を中心に、Rancho「Ameno Resedá」の100周年を記念してCD[Rancho Flor do Sereno]を2007年に発表。活動は、毎年1月〜2月にかけてのカーニバル時のみ。